~言葉にすることで、心が少し軽くなる~
こんにちは、ゆいです🌿
「自分の気持ちをうまく言葉にできない」
「モヤモヤしてるけど、どう表現したらいいのかわからない」
そんなときにおすすめなのが、**“3行日記”**というシンプルな習慣です。
🌼「3行日記」って?

たった3つの問いに、1行ずつ答えるだけの日記です。
書く内容はこの3つだけ:
- 今日あったこと(事実)
- 感じたこと(感情)
- なぜそう思ったのか(理由)
たとえば、こんな感じです👇
🌤書き方の例

- スーパーでおばあちゃんに道を聞かれた。
- なんだか嬉しかった。
- 私を頼ってくれた気がして、あたたかい気持ちになったから。
たった3行でも、自分の気持ちに気づき、受け止める練習になります。
✨こんな人におすすめ

- 日記は苦手だけど、何か残したい人
- 感情があふれやすいけど整理できない人
- 言葉で人と関わるのが少し苦手な人
- 手帳やノートを活用したい人
💡続けるコツ

- 寝る前や朝のルーティンに取り入れる
- 手帳の片隅にメモする感覚でOK◎
- 頑張らない!1日書けなかったら「明日でいっか」で大丈夫
時間がある日は+1行してみるのも楽しいです
🤍おわりに
書きながら、「あ、私こう思ってたんだ」と気づくことがあります。
それは、自分自身との小さな対話。
3行日記は、“自分の気持ちにやさしく寄り添う習慣”です🌷
よかったら、今日から始めてみませんか?